ゴルフ初心者コースデビュー

ゴルフ場に到着後以降スタートまでに行うこと

ゴルフ場に到着してから、スタートホールでのティショットを始めるまでに何をしたら良いかを順序だてて記載しますので、ゴルフ場で初ラウンドする人は参考にしてください。

 

ゴルフ場に到着してからの大まかな流れは、下のよううになります。

 

 @.ゴルフ場に到着する。
     ↓
 A.バッグを下ろす。
     ↓
 B.クラブハウスのフロントで受付を行う。
     ↓
 C.ロッカーで着替えをする。
     ↓
 D.マスター室にて情報(残りヤード表示は、グリーンのどこまでかなど)を仕入れる。
     ↓
 E.準備運動を行う。
     ↓
 F.ショットの練習を行う。
     ↓
 G.練習グリーンでパットの練習を行う。
     ↓

 H.ティショットの順番を決める。
     ↓
 I.ようやく、スタートティーでティショットです。

 

とても楽しい一日が過ごせるように願っています。

ゴルフ場に到着したら記事一覧

ゴルフ場到着からロッカールームまで

ゴルフ場へは、どのような交通手段で行きますか。車で乗り合わせに人が一番多いと思います。また、公共交通機関を利用される人もいると思います。私は、ゴルフ場に車で行くことが多いので、その条件で記載します。@.ゴルフ場に到着するゴルフ場に到着する時間ですが、スタートする時刻の1時間前には到着したいですね。ど...

≫続きを読む

スタート前の練習をしよう

ロッカールームで着替えをした後に、貴重品を預けたら、練習を行いましょう。D.キャディーマスター室にて情報を仕入れる。この、キャディーマスター室で情報を仕入れるとは、これからプレーするゴルフ場の、ゴルフコースに表示されている、残り距離表示の情報のことです。残り表示が、100ヤード、150ヤード、200...

≫続きを読む